Gameic公認団体のGood Game Companyは、12月13日(火)~ 12月18日(日)にかけて、アジア最大級のeスポーツ大会「AGCT 10th Season Supported by LaLaport Sakai」を開催致します。 最大960名が参加する4日間に渡る予選を勝ち抜いた猛者48名と決勝招待枠の12名、計60名が三井ショッピングパーク ららぽーと堺の特設オフライン会場・オンラインのハイブリット形式にて年内最後の頂点を決める戦いを実施致します。
「AGCT 10th Season Supported by LaLaport Sakai」概要
大会名:Apex Legends GGC Championship Tournament Supported by LaLaport Sakai ゲームタイトル:Apex Legends 主催:合同会社Good Game Company 特別協力:三井ショッピングパーク ららぽーと堺 協賛:眠眠打破(常盤薬品工業株式会社) トロフィー生活 A5 NEO BRILLIANCE株式会社 後援:日刊スポーツ新聞社 一般社団法人全日本青少年eスポーツ協会 / Gameic 運営協力:株式会社エス・ブイ・シー ホールディングス
“This event is not sponsored, endorsed, or administered by Epic Games, Inc.” 本イベントは EPIC GAMES, INC.が主催、推奨、または運営するものではなく、また同社との関連もありません。本イベントに関連してプレイヤーが提供する情報は、EPIC GAMES, INC.ではなく、イベント主催者に提供されています。
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
4月公認大会は「eスポーツを頑張る全ての人を応援します」をテーマに開催。Good Game Companyさま主催の「GGC×BOSS CUP」(開催タイトル:ApexLegends)では、国内の有名ストリーマー60名を招待。インフルエンサーの定義を独自で設定し、中にはTwitterフォロワー数30万を超える超有名ストリーマーも参加。
今後は、eスポーツ業界内外問わず、様々な業界のインフルエンサー達が参加していける大会への成長に期待しております。
【団体名】
APF e-sports team
CentiPeakGaming
EXiA Gaming
FANCY
Good Game Company
Mirage
RAID
REIGN
ROSE E-SPORTS
System e-sports
VAMOS
WilD CARD
新兵将軍
世繋-SETSUNA-
舞esportsteam
(五十音順)
今回公認大会として認められた大会のタイトルは、「ApexLegends」、「Fortnite」、「Rainbow Six Siege」「Shadowverse」、「VALORANT」、「クラッシュ・ロワイヤル」の6タイトル。合計15団体の支援を行いました。
各大会ごとに大会形式やエントリー期間などを試行錯誤し、参加者の方がより楽しめるように常に改善し続けています。