ログイン>
私たちについて
日本学生esports協会 / Gameic(代表:前川友吾、以下「Gameic」)は、審査を通過したeスポーツ大会(以下「公認大会」)に対して、協賛及び運営支援などの包括的な大会支援をする「公認大会制度」の、8月大会を実施いたしました。
(公認大会企画についてのご説明は、ページ下部に記載させていただいております。)
【eスポーツ×フードロス】
今月のGameicの公認大会では、現役高校生を中心とした、フードロスをテーマにしたeスポーツ大会も開催されました。 Team Riverさま主催の「JAPAN FOOD-LOSS CUP」です。 本大会は「eスポーツを通じて、フードロス問題をより多くの人に知ってもらう」という目的の下、大会の賞品として、不揃い等の理由で出荷できなくなってしまった野菜を贈呈。 「SDGs・フードロス等の社会貢献活動」×「若者に浸透しているeスポーツ文化」 という企画により、SDGsやフードロス問題について、若者・学生がより身近な問題として考える機会を創出しました。 Gameicでは、公認大会やeスポーツを通じての社会貢献活動・社会福祉活動も、支援・応援させていただきます。
8月度の公認大会には、新規応募を含む幅広いご応募をいただき、過去最多の応募数を記録いたしました。 厳正なる審査の結果、以下の14大会をGameicの8月公認大会として公認し、協賛及び大会企画、運営、プロモーション、大会クリエイティブのサポートなど、包括的な大会支援を行わせていただきました。
【団体名】 DSR. Fada-one FamilyGaming INVERSE inviolable clan KALI esport team Mirage Nextstep ORCA Gaming SAMURAI Team River Vertex ねめしす【NeMx】 世繋-SETSUNA- (五十音順) 今回公認大会として認められた大会のタイトルは、「Apex Legends」「Fortnite」、「PUBG mobile」、「VALORANT」「クラッシュ・ロワイヤル」、「荒野行動」の6タイトル。 14団体の皆様が、更なる大会規模・クオリティの向上を目指し、アマチュアシーンを盛り上げる大会づくりをされました。
【公認大会企画について】
Gameicは、高校生・大学生を中心に、Uー25のアマチュアeスポーツプレイヤーや団体・大会に対して、協賛・クリエイティブ支援・広報支援の3点を軸にした包括的な支援を行なっております。その中で今年7月26日、公認大会制度8月企画の実施を発表いたしました。 毎月、日本全国のアマチュアeスポーツ大会に包括的な支援をすべく実施されている本企画には、Gameicの認証団体様、一般の団体様から、高校生・大学生を中心に非常に多くの方にご応募をいただいております。 次回公認大会の募集に関する情報は、LINE公式アカウントにていち早くお受け取りいただけますので、以下のURLよりご登録くださいませ。 公式LINE: https://lin.ee/bsN7g52
■SELeCTについて
SELeCTはeスポーツに関わりたい個人と企業が繋がるプラットフォームサービスです。 eスポーツに関わる仕事をオファーして成立させるマッチング機能や、イベントデータベースで自身が関連するイベントをPRすることが出来ます。また、昨年冬公開のプロジェクト機能により、プレイヤーだけでなく、学生をはじめ、eスポーツと関わりたい皆さまにご登録いただき、自己PRの場としてご利用いただいております。 会社名 :株式会社SonicBoom Entertainment 設立日 :2019年1月 所在地 :東京都渋谷区大山町7−9 Kレジデンス A 代表者 :代表取締役 井手剛志 事業内容: SELeCT運営、WEB制作、アプリ開発、動画制作 URL:https://esports-select.com/
■e-suppleについて
プロeスポーツプレイヤー専用サプリメント「e-supple」 ゲーマーの健康をサポートするために作られたサプリメントとして、若い世代から熟年プレイヤーまで幅広いプレイヤーに愛用されています。 興奮した脳をクールダウンさせてくれる「GABA(ギャバ)」 長時間モニターを見続ける方を労わる「Lutein(ルテイン)」 ここぞという時のパワーチャージ系「Guaranine(ガラニン)」 の3種類を販売中。 プレイヤーの根幹を支えるe-supple。ぜひお試しください! 会社名 :株式会社愛しとーと 設立日 :1998年10月20日 所在地 :福岡県那珂川市今光6-23 代表者 :代表取締役兼CEO岩本初恵 事業内容:基礎化粧品・下着・サプリメントの企画、製造、販売など
■眠眠打破について
ビジネスやドライブ、各種試験・受験勉強時をはじめ、eスポーツ、スポーツ観戦など、さまざまなシーンで、24年にわたりご飲⽤いただいてきた『眠眠打破』が、味とパッケージをリニューアル。 ⽣活シーンが多様化する中、1⽇の始まりに1ショットでサクっとスマートに、仕事や勉強を頑張る⽅をサポートします。 『眠眠打破』はコーヒー原料の種類や量に拘り、後味スッキリ&心地よい苦みで⽢さをひかえた、キリッとビターで飲みやすいコーヒー飲料にしました。 『強強打破』は、よりコクのある味わいに、『激強打破』は、味はそのままにパッケージのみ新たに⽣まれ変わります。 ⼩容量でキュッと飲めるため、スッキリしたい朝をはじめ、テレワーク中の気分転換にも最適です。新しい『眠眠打破』がメリハリ⽣活を応援します。 【ブランドサイト】 https://minmin.tv/ 【販売店】 全国のコンビニエンスストア 等 【商品のお問い合わせ先】 常盤薬品工業株式会社 お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-875-710
■日立物流について
日立物流グループは、3PL、重量機工、フォワーディングをコアに、グローバルに事業を展開する総合物流企業です。物流現場の生産性や品質向上のための自動化・省人化技術をロボティクス・IoT・AIといった先端技術と組み合わせる、スマートロジスティクスに注力し、高付加価値のサービス提供と、新しいロジスティクスの価値創造を行っています。 日立物流は、最も選ばれるソリューションプロバイダをめざし、ビジネスコンセプト『LOGISTEED』のもと、事業・業界を超えた協創領域の拡大を図り、新たなイノベーションを実現していきます。 会社名 :株式会社 日立物流 所在地 :東京都中央区京橋2丁目9番2号 日立物流ビル 事業内容 :「3PL」「重量機工」「フォワーディング」などのロジスティクスソリューションサービスを提供 公式HP :https://www.hitachi-transportsystem.com/jp/